安全にサービスをご提供させていただくため、セッション中に以下に示すようなことがあると判断された場合、利用規約 第18条に則りセッションを中止することがあります。
- 自傷行為が継続中である、自殺願望を強く抱いている、もしくは自殺に関する具体的な手段を考えている等、会員または同席者の生命に関わる事由があると判断された場合
- 会員または同席者の抱える既往の疾患や障害に関する症状が悪化する可能性があると担当専門家が判断した場合
- セッション中、トラウマ体験が触発される等によりセッションの継続が会員または同席者の心理的健康を害するおそれがあると担当専門家が判断した場合
- セッション中、会員または同席者に強い強迫症状や衝動性があらわれ、担当専門家との治療に関する約束が守れないと判断された場合
- オンライン上での担当専門家との意思疎通に困難があり、適切なセッションが提供できないと担当専門家が判断する場合
- 会員または同席者以外の第三者がセッションに参加した場合
- その他、セッションを提供するのが適切でない、もしくは十分に遂行できないと担当専門家が判断した場合
なお、上記の理由に基づきセッションが中止された場合、差し引かれたポイントの返還はいたしません。あらかじめご理解のほどよろしくお願いいたします。